キャリア

CloudTech Academyの評判は?元受講生が正直レビューしてみた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

AWSの資格勉強をしてるけど、実践的なスキルが身についていないような気がする…これで実務は通用するのかな…

AWSの案件に携わりたいけど、何から始めていいか分からない…

このような不安や悩みを抱えているエンジニアの方はませんか?

そのお気持ちすごく分かります。

なぜならば、私も完全に未経験でAWSエンジニアへの転職を志望していたためです。


そこで本記事では、
6ヶ月で実務レベルのAWSスキルを身につけることが出来る、AWS特化型クラウドエンジニア養成スクールCloudTech Academy(クラウドテックアカデミー)について、実際に受講をした私の感想や受講するメリットやデメリットを解説していきます。

まずは結論から!

個人的には、AWSの実践的なスキルを身に付けて、AWSエンジニアになりたいのであれば、CloudTech Academyはオススメです!

私の場合はエンジニア未経験の状態から、CloudTech Academyに入会をしてAWSのスキルを身に付けました。
その後転職活動をして、今ではAWSの業務に携わることができています。

私のようにあまり知識がない初学者の状態からでも実践的なスキルを身に付けて、キャリアチェンジの一歩を踏み出せることができるのが、CloudTech Academyです。


CloudTech Academyに興味がある方は、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!

記事の最後の方には、実際に私が受講生インタビューを受けている動画も掲載しているので、ぜひあわせて見ていただけると嬉しいです。


実際の受講生の口コミはまだ少ないので、入会を迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね!

本記事がおすすめな方
  1. CloudTech Academyへの入会を迷われている方
  2. CloudTech Academy受講生の声を知りたい方
  3. 資格取得はしたが、実務レベルのAWSスキルを身に付けたい方
  4. 資格勉強中だが、あわせて実務で通用するスキルも身に付けたい方
  5. AWSを学んでキャリアチェンジをして、市場価値を上げたい方

この記事を読めば、CloudTech Academy(クラウドテックアカデミー)に関する情報を効率よく取得できるでしょう!


CloudTech Academyは、「擬似案件」 をベースに、オンラインで専任のメンターとマンツーマンで6ヶ月かけて実務レベルの課題に取り組み、AWSの実践的なスキルを身につけることができるAWS特化型のクラウドエンジニア養成スクールです。


引用:https://kws-cloud-tech.com/cloud-tech-academy


CloudTech Academyの概要

概要について表にまとめたので、参考にしていただければと思います!


料金             600,000円 448,000円(税込) (今だけ特別価格)
期間6ヶ月間
学習内容AWS 基礎知識習得、モダンなAWS技術、コンテナ、サーバーレス、監視、CI/CD、データ分析、AIツール、ジョブ設計、IaC
講師専任の現役AWSエンジニア
受講形態オンライン
質問対応無制限の技術が可能
卒業後サポートあり(卒業後も学習コミュニティに永久に参加可能)
転職サポート書類推薦・面接日程調整・面接後サポートまで支援 ※希望者のみ

CloudTech Academyの主な特徴は以下の4つです!

①実践力重視のカリキュラム

②初心者にも「分かりやすい」神教材

③現役クラウドエンジニアから マンツーマンで学ぶことができる

④入会特典で CloudTech永久ライセンスがついてくる


①実践力重視のカリキュラム

CloudTech Academyでは、モダンなAWS構成を「擬似案件」形式で学習することで「AWSの現場にアサインされても問題なく立ち回れる」スキルが手に入ります。

構成図を見るととても複雑そうで、これを独学で1から学ぶのは大変そうですね。。

カリキュラムは、技術領域ごとに「スプリント」という単位に分解し、授業は全12のスプリントで構成されています。

このように、スプリントを分けることで、無理なく自然に学べるようになっています。
1スプリントは2週間単位のため、2週間×12スプリントで、約6ヶ月のカリキュラムとなります。

1スプリント(2週間)の中では、主に3段階に分けて、学習を進めます。

  1. 課題の確認・動画を使用した基礎学習
  2. 課題・模擬案件に取り組む
  3. メンターからのフィードバック・案件に対する知識チェック

つまり、「インプット・実践・フィードバック」までを2週間で行うことになります!


動画教材によるEラーニングとメンタリングによるハイブリッド学習で、効率よく学習に取り組むことが可能ですね!

CloudTech Academyを運営しているのは、利用者超えの学習プラットフォームCloudTech になります。
これまで、累計15,000人以上の利用実績がある分かりやすい教材で学習を進めることができます。

私自身、AWSの知識がほぼゼロの状態から学習を開始しましたが、非常に分かりやすい教材だったので、挫折することなく学習を続けられました!

教材が動画教材ということもポイントが高いです!

実際に動画を見ながらハンズオンなどを実施できるので、特に初心者の方にはおすすめです。

引用:https://kws-cloud-tech.com/cloud-tech-academy


分かりやすい教材で効率的に知識をインプットできるので良かったです!


CloudTech Academyに入会すると、専任メンターがつきます。

メンターは全員現役のAWSエンジニアのため、現場レベルの視野・仕事術が学ぶことができます。

学習の中で疑問に思った点などを直接聞くことができるので、AWSを学ぶには最高の環境です!

いま振り返ると、一人で学習をしていたらきっと理解が曖昧になっていた部分があったと思います。

ただCloudTech Academyでは、専任のメンターがしっかり理解がでているかを深掘りして聞いてくれるので、独学よりも圧倒的に知識が定着するスピードが上がると思います!

さらに、CloudTech Academyのすごいところは、メンターが「凄腕揃いということ!

一般的なプログラミングスクールは、エンジニア歴1年未満の駆け出しエンジニアが紛れ込んでいたり、ひどいときは未経験者がマニュアルをもとに対応しているケースもありえるそうです。

ただ、CloudTech Academyは、現役でエンジニアとして活躍している経験豊富なメンターを揃えています!

実際に私を担当してくださったメンターの方も経験豊富な方だったので、安心してカリキュラムを進めることができました!


現役エンジニアの方に深掘りされるの怖いな…ほんとに未経験だから、ついていけるかな

そう思いますよね!
私も最初のディスカッション会はとても緊張しました…
ただメンターの方は優しく寄り添ってくれるので、心配はいらないです♪



2,000名以上が参加するCloudTech会員の永久会員が特典としてついてきます(49,800円相当)

永久会員になることで、CloudTech Academyのカリキュラム終了後も全コンテンツにアクセス可能です!

ここまででCloudTech Academyが気になった方は、ぜひ一度無料の説明会に参加してみることをオススメします!



ここで、CloudTech Academyのカリキュラムを見ていきましょう!

学習スケジュール
初日      オリエンテーション
カリキュラムの詳細や注意点などを説明。
1ヶ月目   AWS基礎知識習得
EC2とRDSの基本構成でWebアプリをデプロイし、クラウドコンピューティングの基本を学習。
2ヶ月目冗長化とキャッシュ戦略
Web3層構成での冗長化、およびCDNサービスを使ったコンテンツキャッシュ配信の構成を学習。
3ヶ月目APIとコンテナ化
アクセスポイントのAPI化、およびDockerを使用したアプリのコンテナ化を学習。クラウドエンジニアとしての転職活動ができるレベルに。
4ヶ月目サーバーレス構成と監視
サーバーレス構成でAIサービスを使用した感情分析、キーバリュー型DBの使用、ジョブ設計やメール通知、および監視設計を学習。
5ヶ月目データ分析とDevOps
リレーショナルデータベースのデータ分析とBIツールによる可視化、およびコンテナイメージのCI/CDパイプラインの構築や設計を学習。
6ヶ月目インフラコード化および振り返り
インフラ構成のコード化(IaC)の学習と、これまでの構成についてAWSベストプラクティスに基づいた総合的な振り返りを行う。

上記のようなカリキュラムで実践的なスキルを身につけることができます。

カリキュラムを見ていただくと分かる通り、かなり充実した内容になっています。

受講生自身で学んだことを活かして、実際に手を動かして実践することで、着実にスキル習得が可能になります。

実際にメンターの方とのやり取りや、模擬案件を通して、以下のようなソフト技術も身に付きます!

身に付く経験
  1. 実務未経験でも実務相当の要件に従って調査し、設計を考えた経験
  2. 設計をもとに実際の構築作業に取り組み、完成させた経験
  3. 構築の中で発生したエラーに対するトラブルシューティングの経験
  4. メンターを顧客や上司と見立てて「適切な質問」やプレゼンをする経験

そもそもCloudTechとはなんなのか?

そのように疑問に思っている方のためにCloudTech についても簡単にご紹介しておきます!

CloudTechとは、AWS学習に特化した会員制コミュニティ付きのオンラインスクールです。
AWSの学習では国内最大級のコミュニティとなっており、AWSの全認定資格について対策が可能です!


引用元:https://kws-cloud-tech.com/


Cloud Techがおすすめな理由
  1. 300本以上の高品質なAWS講義動画で知識を素早くインプットが可能
  2. 動画教材のため、視覚的に理解ができ初心者でも挫折しにくい
  3. ハンズオンの講義があるので手を動かしながら、理解を深めることができる
  4. 問題集の解説が分かりやすい
  5. 会員制コミュニティで技術的な質問や悩み相談ができる

ちなみにCloudTech主宰のくろかわこうへいさんは、元々GMOで主任などをされていた元インフラエンジニアの方ですです!

YouTubeの総登録者様3.5万人超おり、幅広くご活躍されている方です。

くろかわさん自身、過去に初めてAWS案件の担当になった時にかなり苦労された経験があるようです。


その経験をもとに、同じ悩みを抱える人に分かりやすいAWSの学習コンテンツを届けようと決心してYouTubeへの動画投稿を始めたようです。

くろかわさんが苦労しながらもインプットした知識を、初学者でも分かりやすいように、そして最短で理解できるようにコンテンツを制作してくださっています!

ぜひ、そのためになる動画をチェックしてみてくださいね!

割引クーポンでお得にCloudTechに入会できます!


ここからは、実際にCloudTech Academyを受講した私が感じた、CloudTech Academyを受講するメリットをお伝えします。

CloudTech Academyを受講するメリット
  1. 「課題」と「擬似案件」で『現場で使えるスキル』が身に付く
  2. 悩みをダイレクトに解決できる
  3. 技術でつまずいた点を相談できる環境がある
  4. キャリアが広がり、年収アップも期待できる
  5. 入会特典が豪華

続いて、ひとつずつ詳しく解説していきます!

「擬似案件」で『現場で使えるスキル』が身に付く

CloudTech Academyでは模擬案件」をベースとしているため、実践的スキルが身に付くカリキュラムとなっています。

AWSの資格保持者は転職や昇進時に優遇されることが多く、求人でも優遇はされます。
一方で、AWS資格が「意味ない」と言われる理由もあるそうです。

AWS資格が「意味ない」と言われる理由
  1. 実務経験の重視
    資格だけではなく、実務経験が求められることが多いため
  2. 年収アップの限界
    資格取得だけでは大幅な年収アップには繋がらず、実務での成果が重要視されるため

そこで、CloudTech主催であるくろかわさんは「実践力」を最重視するために、
実践型マンツーマンで身に付くAWS特化型クラウドエンジニア養成スクールのCloudTech Academyされたとのことです。

擬似案件を通して、自分で手を動かして調べながらAWSに触れ、要件に沿ったシステムを構築することで、現場で使えるスキルが身に付くようになります

また、カリキュラムで学ぶ内容は、コンテナ、監視、データ分析、サーバーレス、AI、CI/CD、インフラコード化など、今まさに現場で求められる、需要と専門性の高いスキルセットになっています!



②悩みをダイレクトに解決できる

CloudTech Academyに参加をすると、2週間に一度メンタリングというものをがあります。

メンタリングでは、専任メンターからの課題に対するフォードバックや案件に対する知識チェックが行われます。

そこで、学んだ上での不明点や疑問点を技術メンターに直接聞くことができます!


また、学んだ内容に対してメンターから質問されることもあるので、
しっかりと自分の言葉で咀嚼し、適切に他者に伝える技術プレゼンの練習にもなります。

直接画面を見てもらいながら、エラーなどを解決することができるので、初学者にとってはとても心強い環境です!


③技術でつまずいた点を相談できる環境がある

①のように専任メンターの方に直接相談ができる環境以外にも、テキストベースで技術に関する質問をすることも可能です!

「メンタリングまで待てない」「今すぐエラーを解決したい!」といった方にも、とてもありがたいサポートですね!


キャリアが広がり、年収アップも期待できる

「スキルアップやキャリアアップの機会が少ない…」と悩んでいる方は多いと思います。

そのような悩みも、CloudTech Academyで需要と専門性の高いスキルセットを組み合わせた高度な構成が学ぶこと、キャリアが広がり年収のアップも期待できます。

またCloudTech Academyでは、カリキュラムを完走した受講生には特別に、プロの転職サポートが受けることも可能です。

CloudTechが提携しているクラウドエンジニアに精通しているプロの転職エージェントから適切な紹介先企業を選定してもらえます!

個人で転職活動をするよりも効率的に、転職活動を進めることが可能になります。


⑤入会特典が豪華

CloudTech Academyは、特典が豪華なんです!

特典とは何かというと…CloudTechの永久会員ライセンス(49,800円相当)です!

CloudTechの永久会員ライセンスとは、無期限で学習プラットフォームを使用できるプランのため、

CloudTech Academyのサポートが終了したあとでも、AWSの学習を続けることができます!

この入会特典は、急に終了してしまう可能性もあるので、お得に入会したい方は早めにチェックです!



永久会員ライセンスがついてくるのは、とてもお得ですね!

そうなんです!実質 398,200円(448,000円 – 49,800円)で、サービスが受けられる感じです! 

個人的には、これだけのメリットがついていて、40万円台で受講ができるのは、とてもコスパが良いと考えています!

  1. 課題や模擬案件に取り組むことで、資格取得だけでは得られない現場で活きるスキルが身に付く
  2. 専任のメンターに技術に関する質問がし放題
  3. CloudTech の永久会員資格が特典でついてく

など…

ここまでサポートや特典がついているにも関わらず40万円台というは、エンジニア系のスクールとしてはかなり安いと思います!



CloudTech Academyを受講するデメリット

①料金が値上げする可能性がある
②AWSに特化しているため、AzureやGCPを扱いたい方は向いてない
③主体的に学習ができない方には向いてない

デメリットについても、ひとつずつ解説していきます!


①料金が値上げする可能性がある

現在CloudTech Academyは、通常価格 600,000 円から152,000万円の割引がされて、特別価格448,000円でお申し込みが可能です!

しかも、CloudTechの永久会員ライセンス(49,800円相当)もついていてこの価格なので、長期的にみるとかなりコストパフォーマンスは良いと思います!


CloudTech Academyは、2023年の秋頃から開始したサービスであり、今はまだリリースから1年程度のため、特別価格で提供している可能性があります。

実際、私が昨年入会した時よりは受講料金は上がっています。。

もし、興味がある方はお早めにチェックしておくことをおすすめします!


②AWS学習に特化しているため、AzureやGCPを扱いたい方は向いてない

CloudTech自体が、AWS学習に特化したプラットフォームなため、AzureやGCPといった他のクラウドサービスでクラウドエンジニアを目指したい方には、向いていないいないと言えます。



③主体的に学習ができない方には向いてない

CloudTech Academyには、カリキュラムがしっかりとあり、やるべきことは決まっています。

そのため、スケジュール通りに学習を進められる環境ではあると思います。

ただ、課題や模擬案件に取り組む中で、ある程度自分でも学習時間を確保して学習をしていかなければなりません。

そのため、自分からスキル習得に向けて主体的に学習できる方が向いていると言えます。

逆に、「入会しただけでスキルが身に付くようになる」「入会すれば転職活動が上手くいく」と思われている他責思考の方は、CloudTech Academyを上手く活用できないかと思います。



私はCloudTech Academyを活用して、無事目標であった AWS SAAに合格し、IT業界未経験の状態から無事エンジニアになることができました!

おそらく自分一人で学習をして、転職活動をしていたら、かなり遠回りな結果だったのではないかと思います。


実は…実際に受講をしてみた感想を、卒業生としてインタビュー取材していただきましたので、ぜひこちらもご覧いただけれると嬉しいです!

私の他にも、CloudTech Academyを受講されている方のインタビュー動画が掲載されていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!


CloudTech Academyの無料説明会に申し込む方法

CloudTech Academyでは、無料の説明会を開催しています!
CloudTech Academyに興味のある方は、ぜひ参加してみることをオススメします。

             ※こちらリンクからでもお申し込みページへ飛べます

1. CloudTech Academyの公式サイトに飛ぶ

2.「説明会はこちら」をクリック

3. 説明会登録ページに遷移したら、必要項目を記入し「REGISTER」ボタンを押下

4.お申し込み完了!


いかがでしたでしょうか?

今回はCloudTech Academyについて、受講生目線で正直レビューをしてみました!

参考になれば嬉しいです!

もし気になる点などありましたら、TwitterのDMなどでご連絡いただければ、お答えできる範囲でお答えすることも可能です^^


私のようにエンジニア未経験からでも、キャリアを積みたいという方の参考になれば嬉しいです^^

最後までご覧いただき、ありがとうございました✨

ABOUT ME
あさひ
アラサーでAWSの資格を取得して、未経験でIT業界転職に成功▶️インフラエンジニア1年目! SES企業に入社して、案件先でAWS関連の業務に携わっています。 アウトプットのために、主にクラウドサービスに関する記事を執筆していきます。 初心者の方にも分かりやすい発信を心がけています🎵 <取得済み資格>AWS SAA ,SOA , LPIC-1 , TOEIC 830